<DF冨安健洋の補強は大当たり!>伊地元メディアは絶賛!
ボローニャのDF冨安健洋は今シーズンのチームにおいて最もいい補強だと考えられているようだ。イタリア『トゥット・ボローニャウェブ』が報じた。
冨安は昨夏、シント=トロイデンから900万ユーロ(約11億円)で加入。
当初から右サイドバックの定位置をつかみ、セリエA14試合に出場している。
冨安の補強は「チームを最も確信させた。最もいい結果をもたらしたのは日本のDFだった」と評されている。
2: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 19:36:28.30 ID:IBNf9KWO0
サイドバックになってしまったのは残念
24: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:01:30.06 ID:9JJZnu0/0
>>2
テュラムやプジョルみたいな選手になれるチャンスと思えば悪くない。
現在は暴力野郎になってるセルヒオ・ラモスみたいになってはいけない。
テュラムやプジョルみたいな選手になれるチャンスと思えば悪くない。
現在は暴力野郎になってるセルヒオ・ラモスみたいになってはいけない。
112: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 22:52:08.33 ID:CWu+mghT0
>>2
若手DFがサイドバックで使われるのはイタリアではよくあることですし
年を重ねてセンターバックにコンバートされることはあるので
若手DFがサイドバックで使われるのはイタリアではよくあることですし
年を重ねてセンターバックにコンバートされることはあるので
3: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 19:36:49.12 ID:k7q5TMD90
普通に今日本人アスリートの中で最高クラスの逸材なのにマスコミの扱い小さいな
それで助かってる面もあるけど
それで助かってる面もあるけど
4: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 19:37:11.62 ID:ZK8GHOX10
ブンデスやプレミアで早く見たいわ
7: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 19:40:14.50 ID:moxzwPe30
怪我の悪影響もないみたいで何より
8: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 19:40:49.84 ID:Byi+nino0
でも今夏にユヴェントスに売るんでしょ
10: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 19:41:34.00 ID:VMMQbfq70
>>8
売り物になるから喜んでるんだろうよ
売り物になるから喜んでるんだろうよ
16: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 19:48:57.37 ID:Byi+nino0
>>10
それもそうだな
なるはやで移籍して欲しいね
それもそうだな
なるはやで移籍して欲しいね
13: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 19:47:30.57 ID:1sEtUepN0
ユベントス移籍できたらスゲーな
ユナイテッド香川 インテル長友より凄いと思う。
18: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 19:51:30.16 ID:dsZivilm0
冨安もユベントス行きたいと公言してるし夏にオファーが来るといいな
25: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:04:00.87 ID:N1uWMWkc0
>>18
本人はユベントスとは一言も言ってない
記者が言ったのを「夢ですね」 と言っただけ
本人はプレミア志向
本人はユベントスとは一言も言ってない
記者が言ったのを「夢ですね」 と言っただけ
本人はプレミア志向
21: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 19:54:59.16 ID:fl4vrgtl0
試合出て経験してなんぼ
ビッグクラブに急がなくても
ビッグクラブに急がなくても
22: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 19:58:00.88 ID:N1uWMWkc0
中村俊輔も原口元気も久保と一緒に冨安を絶賛してたしな
原口曰く怪我しなければビッグクラブは確実との評価
東京世代は久保と冨安が飛び抜けてる存在なのは確かだ
原口曰く怪我しなければビッグクラブは確実との評価
東京世代は久保と冨安が飛び抜けてる存在なのは確かだ
29: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:09:31.60 ID:NyxdzT+H0
久保より騒がれてていいよな。
32: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:12:08.32 ID:ctNwCxch0
>>29
衝撃度で言えば近年で圧倒的だったのにな。しかもDFなのに
衝撃度で言えば近年で圧倒的だったのにな。しかもDFなのに
36: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:16:02.88 ID:NyxdzT+H0
>>32
20でセリエで移籍後即レギュラーって中田レベルだしなw
20でセリエで移籍後即レギュラーって中田レベルだしなw
39: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:22:08.90 ID:LcV0OD/D0
>>36
それだよなぁ…
本田、長友でさえセリエに来たのは24,5歳だし
普通に考えて怪我しなければ本田、長友のキャリアは超えるわな
それだよなぁ…
本田、長友でさえセリエに来たのは24,5歳だし
普通に考えて怪我しなければ本田、長友のキャリアは超えるわな
54: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:36:37.59 ID:MbtnXvtc0
>>39
もうすでに評価は超えてる
もうすでに評価は超えてる
48: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:29:29.35 ID:ctNwCxch0
>>36
セリエに移籍はおまけでしかないな。アジアカップのプレーが衝撃的過ぎた
こんなとんでもないのどこに隠れてたんだよ!って人が多かったしね
セリエに移籍はおまけでしかないな。アジアカップのプレーが衝撃的過ぎた
こんなとんでもないのどこに隠れてたんだよ!って人が多かったしね
66: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:55:03.15 ID:afu80Qqm0
>>32
DFかつ顔、性格が地味でマスコミ受けしないからな
DFかつ顔、性格が地味でマスコミ受けしないからな
82: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 21:40:21.47 ID:W7Ydwspl0
>>66
容姿はやめてやれ
DFに関しては長友もインテルに行ったら騒がれたし、やっぱりビッグクラブのブランド力だな
容姿はやめてやれ
DFに関しては長友もインテルに行ったら騒がれたし、やっぱりビッグクラブのブランド力だな
30: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:11:01.50 ID:6PqGA9Yf0
ボローニャはキリンカップとかの召集を頑なに断れよ
34: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:14:58.12 ID:WYnG8daX0
ああ、来年プレミアにいるな・・・
まあでも富安は頭良いわ。
日本もこういう選手出てきたんだな
44: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:25:26.99 ID:AhlzAKsD0
この年でバックスでレギュラーってのはかなり頭良いんだろーな
イタリア語とかもう覚えたんちゃう?
イタリア語とかもう覚えたんちゃう?
50: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:31:24.08 ID:Tuoyf1Ey0
早めにCL出られるとこ移籍して評価上げてビッグクラブ行けたらいいな
DFはCLで通用するかで分かりやすくビッグクラブからオファーが来る
DFはCLで通用するかで分かりやすくビッグクラブからオファーが来る
51: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:31:40.52 ID:6DQFcues0
順調に経験積んでるよな
わりとビッグクラブはあり得る
わりとビッグクラブはあり得る
58: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:41:41.38 ID:AU+R/7ai0
今のマンCならガチでレギュラー狙える
84: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 21:55:44.63 ID:8q23Brb/0
>>58
いいね
今ならユベントスに拘るより
マンCやマンU、リバプールのプレミアに行った方が名は上がる
現にリバプールのファンダイク、レアルのラモスの方が世界的に有名だし
いいね
今ならユベントスに拘るより
マンCやマンU、リバプールのプレミアに行った方が名は上がる
現にリバプールのファンダイク、レアルのラモスの方が世界的に有名だし
60: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:44:03.49 ID:icJyr0Ws0
てかボローニャ自体が富安が攻撃を組み立ててるから、売ったらボローニャがヤバくなるくらいの中心選手だよ
62: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:46:24.62 ID:a4ewdcnC0
思ったよりも早くビッグクラブ行きそうだな。
63: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:46:35.20 ID:icJyr0Ws0
富安はボランチもいけるんじゃない?もうCBは他で探して富安を右SBボランチでマルチに使えばいいと思う
89: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 22:11:34.14 ID:EeWT2djY0
>>63
アンカーどうよ 代表も433
アンカーどうよ 代表も433
67: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:55:32.96 ID:7ayxXxJR0
リバプールの補強注目チェックリストにも富安入ってたな
75: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 21:10:41.98 ID:JjgF3kWV0
イタリアでここまで絶賛される日本人って中田以来だな
79: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 21:18:25.79 ID:lQ/PNGSV0
やっぱちゃんと結果で評価されるべきだよな
久保とか技術が高い高いって結果たいして出せてもいないのに持ち上げられててさ、
案の定ずっと微妙
サッカー関係者ですらバルサにいたってブランドしか見てないっつうね
97: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 22:24:38.15 ID:ZM3zVNSn0
上でも言われてるけど空中戦強くならないとビッグクラブは絶対に無理
103: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 22:41:01.85 ID:+WTdj7dj0
プレミアとブンデスから注目ってどこがオファー出してるんだろ
一つはレヴァークーゼンだろうけど
個人的にブンデスならドルトムント行ってほしいわ
一つはレヴァークーゼンだろうけど
個人的にブンデスならドルトムント行ってほしいわ
111: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 22:50:11.16 ID:cGsjVkWJ0
冨安のプレー見ずにイメージで語ってる奴いるよな
長友とか比べ物にならないほど足元も上手いし、スピードもあるんだよなぁ…
長友とか比べ物にならないほど足元も上手いし、スピードもあるんだよなぁ…
長友はただ無駄走りしてるだけ
113: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 22:52:43.28 ID:BrdmFN/H0
冨安10億は南野以上にバーゲン価格だわ あれで21歳だぜ?w
115: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 23:17:00.91 ID:ru4wFLgy0
歴代日本人サッカー選手で一番成功した選手になりそうだ
118: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 23:55:48.61 ID:beRAPQci0
サウサンプトンとかが取らないかなぁ
プレミアの中位チームから上り詰めてほしい
プレミアの中位チームから上り詰めてほしい
転載元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579430147/
コメントを残す