あまりパッとしない補強が続いた巨人だったが、2019年にFAで獲得した丸選手はまさにピンズドの補強。
セリーグ3連覇を広島の戦力を欠いたのも大きく見事にはまった補強だった。
ということで、次の補強で気になっている選手を巨人ファンに聞いた。
このページの目次
巨人ファンがFAで獲得したい選手は「山田哲人」
のぶお編集長
山田哲人(5票)

山田哲人選手ですね。
というより巨人ファン的にはメジャーか巨人の二択だと思っています笑
ヤクルトファンに怒られちゃいますかね笑

山田選手です。
打てるセカンド。
しかもトリプルスリーを何度も達成している選手となればFAの参加は必須といってもいいでしょう。
山田選手は別にヤクルトにこだわりがあるわけではないと思うので、巨人に来る可能性は大いにある。

山田哲人。
トリプルスリーを達成し、FAまで数年だ。
これは間違いなくほしい選手。
ヤクルトファンの私としては絶対に渡したくない選手ナンバーワン!
三年連続トリプルスリーを達成した山田哲人選手が5票を集め第一位。
山田選手は2020年にFA権を取得予定。
ミスタースワローズの「1」のFAは今からヤクルトファンも戦々恐々なはず。
ちなみに山田選手は巨人の坂本選手を慕っており、プライベートでもちょくちょく遊びに出かけているようだ。
いない(4票)

特にいない。
でも、長野は戻ってこなくていい。

特にいません。
もっと生え抜き選手を起用して育成した方がよい。

いません。
FAで獲得しなくても良い素材を獲得できる財をなしている球団です。
最近FAで獲得して、よかったと思える選手も浮かんでこないし。
長野のプロテクトを外したのは巨人さんじゃ・・・
2位はなんと「いない」。
近年、大城、岡本と着実に生え抜きも育ってきているのもあって必要ないと考える人も多いのかも。
過去には落合、清原、江藤などの補強を実施してきた巨人ですが、ここにきてファンの意識も変わろうとしているのかも。
秋山翔吾(3票)

イチローの記録を抜いた秋山選手。
ぜひ巨人で1番を打ってほしい。
秋山選手を獲得できれば、秋山、丸、坂本、岡本で最高の上位打線が完成する。

西武の秋山選手ですね。
巨人ファンと聞いたこともありますし、今の年俸に満足していないようなことも言ってました。
うちなら3倍は出せますよ(笑)
いくなら海外に。せめて海外にいってください!!
2019年に海外FA権を獲得する秋山選手。
メジャー濃厚と言われているが、もし国内球団も視野に入れているならFA市場は争奪戦になるはず。
秋山自身、関東出身。しかも、秋山は巨人ファンであったことを都内のイベントにて公言している。
巨人としてもほっとけない選手なことは間違いない。
その他の結果
票数 | 選手 | 所属球団 |
---|---|---|
2票 | 山川穂高 | 西武 |
2票 | 會澤翼 | 広島 |
1票 | 鈴木誠也 | 広島 |
1票 | 菊池涼介 | 広島 |
1票 | 山崎康晃 | 横浜 |
1票 | 今永昇太 | 横浜 |
1票 | 藤川球児 | 阪神 |
1票 | 吉田輝星 | 日ハム |
1票 | 清宮幸太郎 | 日ハム |
1票 | 大谷翔平 | エンゼルス |
1票 | 鈴木大地 | ロッテ |
1票 | 森友哉 | 西武 |
1票 | 千賀滉大 | ソフトバンク |

横浜・山崎です。
中継ぎ、抑えが悪いので、リリーフ陣の層を厚くしてほしい。

鈴木大地。
内野ならどこでも守れて、今年に入ってからは外野を守ることもあり、打撃成績もよいから。
リーダーシップがあり、チームをまとめてくれるのではないかと思う。

メジャーに行かないのであれば、DeNAの筒合。坂本、丸、岡本と筒合が並ぶ打線を見てみたいです。

千賀滉大投手、菅野智之投手とともにエースとして巨人を引っ張って欲しい!

西武ライオンズの森選手は打てる捕手なので巨人にほしいです。
銀次郎がいったじゃないですかー!
銀次郎がいったじゃないですかーーー!
巨人ファンは捕手が好きなのか?2019年の目玉でもある會澤選手と森選手の名前が挙がってますね。
球団で見ると、「菊池」「鈴木誠也」「會澤」のカープ、「秋山」「森」「山川」の西武、「筒香」「山崎」「今永」の横浜が3選手ずつと人気が集まっていました。
巨人が過去にFAで獲得した選手一覧
野手 | 投手 | ||||
---|---|---|---|---|---|
年 | 選手 | 球団 | 年 | 選手 | 球団 |
93年 | 落合博満 | 中日 | 94年 | 川口和久 | 広島 |
94年 | 広沢克己 | ヤクルト | 95年 | 河野博文 | 日本ハム |
96年 | 清原和博 | 西武 | 99年 | 工藤公康 | ダイエー |
99年 | 江藤智 | 広島 | 01年 | 前田幸長 | 中日 |
06年 | 小笠原道大 | 日本ハム | 05年 | 豊田清 | 西武 |
11年 | 村田修一 | 横浜 | 05年 | 野口茂樹 | 中日 |
13年 | 片岡治大 | 西武 | 06年 | 門倉健 | 横浜 |
14年 | 金城龍彦 | DeNA | 09年 | 藤井秀悟 | 日本ハム |
14年 | 相川亮二 | ヤクルト | 11年 | 杉内俊哉 | ソフトバンク |
15年 | 脇谷亮太 | 西武 | 13年 | 大竹寛 | 広島 |
16年 | 陽岱鋼 | 日本ハム | 16年 | 山口俊 | DeNA |
18年 | 炭谷銀仁朗 | 西武 | 16年 | 森福允彦 | ソフトバンク |
18年 | 丸佳浩 | 広島 | 17年 | 野上亮磨 | 西武 |
巨人がFAで獲得した選手は総勢26人。錚々たるメンツ。
もっとも多かったのが西武で6人、続いて広島、横浜、日ハムが4人。ホークス、中日が3人。ヤクルトが2人。
ちなみに99年のFAで獲得した江藤は05年の豊田、工藤は06年の門倉、09年の藤井は11年の村田の人的保証に。
脇谷は片岡の人的で西武にいくものの、15年にFAで戻ってくるという珍しい経歴の持ち主。
コメントを残す